記事内に広告が含まれています。

【X=旧Twitter】リプライの相手を制限する設定方法

Twitter X(旧Twitter)テクニック

少し前にTwitterではリプライの相手を制限できる機能がリリースされました。今回はリプライする際の操作方法やちょっとしたマナーを紹介いたします。「巻き込みリプされて迷惑だ…」「クソリプ多いな…」なんて聞いたことありませんか?

リプライとは?

「リプライ」略して「リプ」とは他の方のつぶやきに返信することです

リプの仕方はかんたんで、他の方のつぶやきの下にある吹き出しマークを押せば返信できます。その際には元のかたのTwitterIDが「返信先:@〜〜〜さん」と表示されます。

友達やフォロアーからのリプライやリツイートなど反応は嬉しいものですが、その反面「誹謗中傷」など迷惑な嫌な気持ちになってします反応もあります。

また「巻き込みリプ」といった全く関係のない方から巻き込まれたりもします。

巻き込みリプとは?

リプをする際に、元のつぶやきの中にまた別の方のTwitterID「@○○○」があると、吹き出しマークを押した際に「返信先:@〜〜〜さん、@○○○さん」となり、「@○○○」さんも一緒にリプしたことになってしまいます。このままリプすることが、巻き込みリプといってマナー違反とされています。

巻き込みリプはTwitterではマナー違反とされていて、直接絡む必要がないのに通知が入ってしまったり迷惑になってしまいます。

そうならないようにリプする際は、「返信先:@〜〜〜さん、@○○○さん」をタップすると、連絡先が表示されますので、関係のない@○○○さんはチェックを外してから、リプするようにしましょう。

リプライ相手を制限

いまリリースされているリプライ制限機能は、下記3つの範囲から選択できます。

  • 全員(誰でも返信可能)
  • フォローしているアカウント(フォロアーだけ返信可能)
  • @ツイートしたアカウントのみ(こちらがリプした人だけ返信可能)

使い方は簡単です。ツイートする際に画面下のほうの「全員が返信できます」と表示されている部分をタップすると3つの選択肢が表示されます。

全員以外を選択しつぶやくと、そのツイートには範囲外の人には返信できないように、リプライの吹き出しマークがグレーになり制限してくれます。

この機能を使うことで、誹謗中傷や迷惑なスパムコメントなどできなくなります。リプライ以外の「いいね」や「共有」「リツイート」などは通常通りにできます。

こうした機能を使いSNSと上手に付き合いましょう!

今回はリプライ制限方法について簡単に紹介しました。Twitterは特に匿名性が高いSNSなので、急に見知らぬ他人から嫌な失礼な言葉をかけられる可能性があります。個人的には嫌な気持ちになってまでSNSをする必要がないと思うので、こういったリプ制限などで自己防衛をして、楽しくSNSを活用しましょう!

あるぱか

iPhone修理専門店に5年勤務した経験があり、修理したiPhoneは1万台以上。得意な修理は画面割れ故障やバッテリー交換でした。Apple製品が大好物です。普段からスマホやPCに関してよく質問されることが多いので、より多くの人の参考になればと、こちらの記事を執筆しています。

X(旧Twitter)テクニック
スポンサーリンク
シェアする
iLive
タイトルとURLをコピーしました