iPhoneのカメラレンズが割れてしまうと、写真撮影に難が出てしまうことも。当店では、カメラレンズも修理可能です。
アウトカメラレンズがひび割れてしまい撮影が曇ってしまうiPhone
1.春日市春日からご来店のお客様
落下等の衝撃で、iPhoneの液晶画面ガラス、フロントパネルが割れてしまうことはよくありますが、画面側でなく背面側のカメラレンズが衝撃で割れてしまうこともあります。iPhone6からカメラレンズが背面ボディからでっぱった凹凸のある形状に変更されたため、iPhoneケースを付けていないと、背面からiPhoneが落下したときにカメラレンズに衝撃が伝わりやすくなってしまったようです。今回ご来店されたお客様も、アウトカメラレンズのひびによりカメラ撮影時に写真が曇ってしまう症状になってしまったため、当店へご来店されました。

2.本体交換ではなく修理をご希望
はじめはお客様はメーカー修理を検討されていたそうですが、Appleではその症状は修理ではなく交換になると言われたそうで、カメラレンズ部品のみを交換できる当店へのご来店を決められたそうです。ご来店されてからお話をうかがったところ、データのバックアップは普段から取っているけれど、本体交換によるアプリ等の移行がどうしてもご面倒であるため、どうしても修理されたいとのこと。もちろん当店のiPhone修理はお客様の内部データ(電話帳や写真、SNSやゲーム等のアプリ)はそのままの状態で修理後iPhoneをお渡しできます。

3.カメラレンズ交換で見事修理完了!
カメラレンズ部品の交換を終えたあと、カメラ撮影の検査を行い、写真に曇りが無くなっていることを確認して、修理後iPhoneをお客様にお渡しできました。お客様もはじめは機種変更までカメラ撮影はがまんしようかと考えたりもしたそうですが、どうしても年末年始の記念写真をキレイな画像で残したかったため、修理を決められたそうです。修理時間も30分ほどで完了したので、お客様も大満足の修理となりました。
まとめ.カメラ部品が壊れてしまう前に
今回のお客様はカメラレンズが割れてからお早めにご来店されたので、内部のカメラモジュール部品にも異常が無い状態で修理ができました。カメラレンズが割れた状態でiPhoneを使用し続けるとカメラモジュール自体にゴミやほこりが入り込んだり、傷が入ってしまうと、その分修理代もかかってしまいますので、お早目の修理をおすすめ致します^^