記事内に広告が含まれています。

お風呂で動画視聴中に水濡れしてしまったiPhone

18032002-case-iPhone-repair-ilive-hakata iPhone水没修理

運悪く浴槽に浸かってしまったiPhoneの、水没浸水修理のレポート記事です。水濡れしたiPhoneは、とにかく早めの分解修理を行うことで復旧率が上がります。

iPhoneは水に弱く、雨に濡れてしまったり、トイレに落としてしまったりなど、水没修理のご依頼が後を絶ちません。

今回、中央区春吉からご来店されたお客様も、iPhoneが水没してしまい、電源が入らなくなってしまったと、ご相談に来られました。

はじめはメーカー本体交換も検討されていたそうですが、どうしても内部データを残したいため、本体交換ではなく、修理での復旧を希望されました。

お風呂場で使用中に手が滑ってしまい…

お客様ご来店後、iPhone浸水時の、状況をお聞きすると、お風呂場でiPhoneを使用中に、ふとした拍子に手が滑ってしまい、そのまま浴槽へiPhoneがダイブしてしまったとのこと。

その後、ネットでiPhoneが水濡れした時の処置をいろいろと調べられ、電源を落としたり、乾燥させたりなど、いろいろと試されたそうですが、1日経っても電源が入らなかったそうです。

お客様受付後、まずはiPhone本体を分解して、内部の状態を診断することになりました。

内部クリーニングにより電源が入るように

iPhoneを分解すると、腐食と呼ばれるサビが基板に進行していました。

水没後、iPhoneの電源を切ることができたとしても、充電残量が残っている状態では、状態は少しづつ悪化していきます。

自然乾燥は応急処置としては正解ですが、一番の対処方法としては、早めに分解を行ない、バッテリーを本体から取り外すことです。

今回のお客様のiPhoneは、水濡れから丸一日経っていましたが、水濡れ後、充電しなかったことが功を奏し、無事、内部クリーニングにより、電源が入るようになりました。

18032002-case-iPhone-repair-ilive-hakata

防水ケースがおすすめです

いまやiPhoneは様々な機能が搭載され、色々な場面で使用する機会が増えました。

お風呂場で使用したり、レジャーなどでiPhoneを使用するときは、防水ケースを活用されることをおすすめします。

自分は大丈夫…と思っていても、ふとした事故は誰にでも起こりえます。

事故を未然に防ぎ、お使いのiPhoneをできるだけ長く使ってあげましょう。

タイトルとURLをコピーしました