液晶がまったく映らないため、データのバックアップも取れないiPhone。復旧までの修理レポートです。
表示が真っ暗になってしまったiPhoneの修理
iPhoneの画面ガラスが割れてしまうと、タッチパネルの操作が出来なくなってしまったり、画面表示が出来なくなってしまうことがあります。
今回、福岡市博多区金の隈からご来店されたお客様も落下により液晶画面表示が出来なくなってしまったとのご相談でご来店されました。
ガラスは割れていないけれど
お客様ご来店後、iPhoneをご確認させて頂くと、ガラス面に破損はありませんでした。
お客様のiPhoneにお電話をかけてみると着信音は鳴ったため、電源が入っていることはわかりました。
そのため、お客様受付後、まずは新しいフロントパネルを取り付けてみることに。

フロントパネルの交換で復旧!
お客様のiPhoneを分解してみると、内部基板に破損はありませんでした。
新品のフロントパネルを取り付けてみると、液晶表示が正常に復活しました。
内部データも元の状態で残っていたため、お客様も一安心。
まとめ.シリコンケースがおすすめ
iPhoneの液晶画面と内部基板を繋ぐフレキシブルケーブルはとてもデリケートなため、
今回のようにガラスは割れていなくても落下等の衝撃により、液晶表示が出来なくなってしまうことがあります。
iPhoneをシリコンケース等のやわらかいケースカバーで守ってあげることにより故障を未然に防ぐことができます。